試験日程変更のお知らせ
台風19号の接近による交通機関の計画運休等による交通の乱れ、また台風が大型の台風...
豊南の音楽教育が大切にしていること②入学前教育編(高校生の皆さん、高校の先生方、保護者の皆様へ)
こんにちは!幼児教育学科の音楽を担当している佐藤雄紀です。 保育者を目指すにあた...
大学等における修学支援に関する法律による修学支援の対象機関となりました
信州豊南短期大学は「大学等における支援に関する法律(令和元年法律8号)」による修...
佐藤雄紀2年ゼミ 音楽発表 in 高遠夢見草♪
本日8月4日(日) 佐藤雄紀2年ゼミ(音楽ゼミ)の前期の学びの集大成として、高遠...
豊南の音楽教育が大切にしていること①授業編(高校生の皆さん、高校の先生方、保護者の皆様へ)
夏のオープンキャンパス開催中!
関東甲信地方の梅雨明けが宣言されてから数日が経ち、 夏らしい暑さが続いていますが...
言コミ1年ゼミ企画報告会
7月下旬、言語コミュニケーション学科1年生のコミュニケーションゼミによる企画報告...
言コミ読み聞かせ実習
7月6日と20日の土曜日に、「朗読演習Ⅱ」の受講者で、読み聞かせの会を行いました...
☆☆七夕ディ開催☆☆
7月3日、恒例の七夕ディが開催されました。この日は浴衣を着て授業にも出られ、放課...
ほたる祭りステージボランティア
辰野町が1年でもっともにぎわう「ほたる祭り」が15日(土)から開催されています。...
学生がつくるオープンキャンパス(言コミ版)
6月1日(土)に、「学生がつくるオープンキャンパス」が開催されました。 来学して...
フレッシャーズキャンプ!
今年も1泊2日でフレッシャーズキャンプが行われました。 友達を作り、教職員と親し...