Feild News
レシテーション(朗読)コンテスト
第13回を数えるレシテーションコンテストが今年も開催されました。 英語部門、日本...
授業「詩・短歌をつくる」で穂村弘氏講演会
11月24日(日)塩尻のえんてらすで行われた「穂村弘 言葉の不思議」(信州しおじ...
恒例・絵本美術館見学!
秋の美しい日差しと色とりどりに紅葉する木々に「芸術の秋」心をそそられる日曜日、絵...
学生がつくるオープンキャンパス(言コミ版)
6月1日(土)に、「学生がつくるオープンキャンパス」が開催されました。 来学して...
専門ゼミ成果発表会
豊南短大では、1年間の専門ゼミでの活動を発表する会が毎年行われます。1年生は先輩...
第12回レシテーションコンテスト
1月最後の土曜日に、言語コミュニケーション学科全員と、入学予定の有志のみなさんが...
言コミ第1回入学準備授業開催しました
12月15日、すでに合格が出ている来年度の新入生を対象に、入学準備授業を開催しま...
元NHKプロデューサー加藤邦英氏講演
去る10月29日、「言語表現の基礎」ならびに「詩・短歌をつくる」の授業において ...
秋桜祭で学生が豊南の学びを紹介!
今年の「秋桜祭」は10月20日(土)・21日(日)に開催されます。 ハロウィンの...
『さんまのまんま』でおなじみの
『さんまのまんま』で「さんまちゃーん!」という独特の声が印象的なナレーターの大森...
第22回 小浜ゼミ卒業研究作品展開催
辰野町のアルプス中央信用金庫さんで小浜ゼミの第22回卒業研究作品展を開催していま...
「短歌&トークライブ 詠み会」
1月14日、「詩・短歌を作る」の履修者20名ほどで、塩尻市主催の「短歌&トークラ...