本学独自の奨学金には、その選考時期や選考基準などによって3つの奨学金が用意されています。
- 入学試験で選考する奨学生(1年次の授業料全額または半額免除)→第1種奨学金(学業奨学生入試)
- 1年次の成績によって選考される第2種奨学生(2年次の授業料半額免除)→第2種奨学金
- 経済的な理由により選考される第3種奨学生(入学試験で選考・入学後選考)→第3種奨学金
本学独自の奨学金には、その選考時期や選考基準などによって3つの奨学金が用意されています。
入学後、経済的な理由により学業継続が困難となった学生には第3種奨学金の制度があります。
学内で開催される説明会に参加するか、担任または事務局教務学生課へ相談し、その支持を受けるようにしてください。
本学独自の奨学金や日本学生支援機構、小林育英会奨学金等を図に示す以下のようになります。
経済的支援奨学生 入学試験 ![]() |
|
---|---|
給付 期間 |
1年次・2年次 (経済状況が変わらない場合2年間免除) |
奨学 金額 |
受験料3万円+入学金半額(10万円) +授業料30万円を上限に免除 |
成績 基準 |
評定平均値3.2以上 |
家計 基準 |
あり (収入証明書等) |
試験 時期 |
Ⅰ期10月 / Ⅱ期2月 |
選考 方法 |
書類審査・小論文・個人面接 |
出願 条件 |
併願可 |
募集 人数 |
両科 各10名 |
返還 義務 |
なし |
学業奨学生入学試験 【第1種】 ![]() |
|
---|---|
給付 期間 |
1年次 (1年次の成績・人物等優秀な学生については2年次も適用) |
奨学 金額 |
授業料半額相当額(38万円) または全額(76万円)を免除 |
成績 基準 |
評定平均値3.5以上 |
家計 基準 |
なし |
試験 時期 |
Ⅰ期11月 / Ⅱ期12月 |
選考 方法 |
書類審査・小論文・個人面接 |
出願 条件 |
併願可 |
募集 人数 |
両科 各10名 |
返還 義務 |
なし |
ニュージーランド留学奨学生 入学試験※ ![]() |
|
---|---|
給付 期間 |
在学中(2年間)の 1回の留学時に適用 |
奨学 金額 |
留学時の本学学納金および 渡航費(上限20万円)を免除 |
成績 基準 |
英語の評定平均値3.8以上 または英検準2級以上 |
家計 基準 |
なし |
試験 時期 |
Ⅰ期10月 / Ⅱ期2月 |
選考 方法 |
書類審査・TOEIC®・個人面接 |
出願 条件 |
併願可 |
募集 人数 |
若干名 |
返還 義務 |
なし |
NZ留学奨学生入学試験は言語コミュニケーション学科のみになります
公益財団法人 小林育英会 奨学金 ![]() |
|
---|---|
給付 期間 |
1年次・2年次 |
奨学 金額 |
月額 25,000円 (2年間 60万円) |
成績 基準 |
学業成績・人物ともに優秀な者 |
家計 基準 |
あり |
選考 方法 |
書類審査・面接 (入学後1年次6月頃選考) |
募集 人数 |
若干名 |
返還 義務 |
なし |
豊南独自奨学金【第2種】 (2年進級時) ![]() |
|
---|---|
給付 期間 |
2年次 |
奨学 金額 |
授業料半額相当額(38万円)を 上限に給付 |
成績 基準 |
学業成績・人物ともに特に優秀な者 |
家計 基準 |
なし |
選考 方法 |
成績・人物による選考 (2年進級時に成績優秀者) |
募集 人数 |
若干名 (学内選考のみ) |
返還 義務 |
なし |
豊南独自奨学金【第3種】 (経済支援奨学生を除く) ![]() |
|
---|---|
給付 期間 |
1年次・2年次 (年次ごとの応募が必要) |
奨学 金額 |
授業料半額相当額(38万円)を 上限に給付 |
成績 基準 |
学業成績・人物ともに優秀な者 |
家計 基準 |
あり |
選考 方法 |
書類審査・面接 (経済的な理由により学業の継続が困難な者) |
募集 人数 |
若干名 |
返還 義務 |
なし |
日本学生支援機構 第1種奨学金(無利子) |
|
---|---|
給付 期間 |
1年次・2年次 |
奨学 金額 |
月額 20,000円 / 30,000円 / 40,000円 / 50,000円(自宅外通学) / 53,000円(自宅通学) / 60,000円(自宅外通学) から選択 |
成績 基準 |
評定平均値3.5以上※ (高校時最終2か年または専修学校高等課程最終2か年) |
家計 基準 |
あり※ |
選考 方法 |
書類審査・個人面接 |
募集 人数 |
人数の定めなし (日本学生支援機構の推薦基準に合致する者) |
返還 義務 |
あり |
本学 受給者 |
1年19名 / 2年21名 |
日本学生支援機構 第2種奨学金(有利子) |
|
---|---|
給付 期間 |
1年次・2年次 |
奨学 金額 |
月額2万・3万・4万・5万・6万・7万・8万・9万・10万・11万・12万 から選択 |
成績 基準 |
高校時の成績が平均水準以上の人 |
家計 基準 |
あり※ |
選考 方法 |
書類審査・個人面接 |
募集 人数 |
人数の定めなし (日本学生支援機構の推薦基準に合致する者) |
返還 義務 |
あり |
本学 受給者 |
1年23名 / 2年21名 |